XR(VR/AR/MR)
優れたXR体験を実現するヘッドマウントディスプレイや各種VR関連製品をご提案いたします
XR(クロスリアリティ)へようこそ
XR(クロスリアリティ)とは、「VR(バーチャルリアリティ、仮想現実)」「AR(オーグメンテッドリアリティ、拡張現実)」「MR(ミックスドリアリティ、複合現実)といった、現実世界と仮想世界を融合することができる技術の総称です。
このXRを体験することができる、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)をはじめとした新しいデバイスが数多く登場しており、「ゲームをプレイする」、「映画を鑑賞する」などの方法を、より現実的にインタラクティブに変化させています。
XRは、私たちの生活や体験を革新的に変化させる可能性を秘めています。例えば、飛行機組み立て職業訓練や、到達できない場所への旅行、現実ではありえない状況の体験、メタバースといった仮想空間でのコミュニケーションやコラボレーションなど...
あなたもXRの世界に踏み出しませんか?
XRソリューションのご紹介

トレーニング
- 訓練
- 作業
- 交通事故
- 工場
- 生産現場
技術・技能伝承、危険作業などをVR空間でトレーニング。直感的に確認できるリアルな360度3Dデータを前に、技能や作業内容を効果的に習得することができます。

設計・デザイン
- 自動車
- 建築
- 工場ライン
- 電気部品
お手持ちの3DデータをVR化することにより、今までモックアップやサンプルの制作に費やしていた費用や時間を削減することができ、業務の効率化が図れます。

シミュレーション
- レイアウト
- 操作
- メンテナンス
- ユーザビリティ
3Dカメラや3Dデータを用いることで、工場などで各装置の配置シミュレーションができ、利用者の視点から実際の作業ラインや繰り返し作業の確認が行えます。

コミュニケーション
- 共同設計
- エンジニアリング
- トレーニング
- 教育
VR向けコラボレーションツールを用いることで、複数人が同時参加することができるVR空間を提供。遠隔地間でのコミュニケーションを図ることができます。

セールス・プロモーション
- 観光
- 施設紹介
- 製品紹介
- マーケティング
- 広報
360度カメラを活用することで、実際の建物や賃貸物件などをVR空間で確認可能。あらゆるプロモーションの手段としてご活用いただけます。

配信・アミューズメント
- コンサート
- 番組
- アミューズメント
コンサートや番組をVR配信することで、アーティストの演奏などを間近で体験可能。美術館や博物館、インターネットカフェ、VRシアター、VR専用アトラクションなどでもご活用いただけます。
VRデバイス

VIVE Pro 2
PC VRを次のレベルに引き上げ、ピクセルとポリゴンが重要となるようなハイエンドゲームや実現できないものを制作することを可能にします。

VIVE Focus 3
優れたビジュアルと、よりスマートな人間工学に基づいたデザイン、優れたオーディオ、次のレベルのインサイドアウトトラッキングとコントローラーを搭載したビジネスVRの究極のソリューションです。
ARデバイス

ThinkReality A3
片眼1080pの高解像度ディスプレイにトラッキング用のデュアルフィッシュアイ、8MPカメラを採用する、エンタープライズ向けARスマートグラス
MRデバイス

VIVE XR Elite
高性能のオールインワンXRヘッドセットとして利用するだけでなく、モジュールを付け替えることで、VRグラスとして持ち運んで利用することもできます。

Varjo XR-4 Focal Edition Enterprise
視線によるオートフォーカスに対応したパススルー機能で高品質なMR体験が可能な、高解像度・広視野角のMRヘッドマウントディスプレイ
スマートグラス
XRソフトウェア

Unity
ゲーム開発で培われた3Dによる表示機能、汎用性と柔軟性を最大限に活用して、様々な産業向けにリアルタイム3D開発ソリューションとして推進しています。限りなく現実に近い物理的なシミュレーションを行うデジタルツインや産業用ロボットのモデリング、プログラミング、シミュレーションなどで利用されています。

Interact
Interactは、トレーニング、ビジュアライゼーション、安全を目的とした任意のVR設定で、人間が主体の高度なリアルタイムのシミュレーションを作成することができます。

CAVRNUS
マルチVRデバイスをサポートし、複数人でVR空間に入ることで、スライドショーやドキュメントなどのファイル共有をはじめ、VR空間上のホワイトボードに文字を書き込むことや、3Dモデルの配置・確認といった直感的な操作を仮想体験することができるVR向けコラボレーションツール。

NVIDIA Omniverse
NVIDIA Omniverseは、3Dデザインのコラボレーションや建物や製品の物理的に正確なデジタルツイン環境を開発するためのリファレンスプラットフォームです。今までより短期間でカスタムの3Dパイプラインを構築し、大規模な仮想世界をシミュレートできます。

Nawo Solution
工場で発生する可能性のあるリスクを予防するために、人間工学的な分析を自動化し、MSD(筋骨格系障害)のリスク要因を定量化・軽減するために設計されたソフトウェア群。
VR推奨システム
弊社ではVRデバイスの動作に適したVRシステムを取り扱っており、これらのシステムを使用することで、素晴らしいVR体験を実現します。VRシステムとVRデバイスを接続し、ソフトウェアを実行することで様々なVR体験が可能です。
VR対応グラフィックボード
優れたVR体験をするためには、高性能グラフィックボードのパフォーマンスが必要不可欠です。没入感の高いVR体験を実現するために、VR対応のグラフィックボードを用意しましょう。
建設・建築現場向けプロジェクト管理ツール

OpenSpace
OpenSpaceは、AIを活用して、360度カメラで撮影した動画ならびに静止画を取込・管理することで、建設・建築現場におけるプロジェクト管理の効率化を実現するツールです。現場での使いやすさを重視して設計されており、360度カメラの電源を入れて、建設・建築現場を歩き回り、画像の撮影やメモをとるだけで、自動的にフロアプランと紐付けることができます。
空間データプラットフォーム

Matterport
不動産業・建設業・宿泊業・小売業・製造業を中心に50万ユーザーが利活用するMatterportは、あらゆる建物空間を誰もが簡単に、高精度かつ高品質なデジタルツインを作成できるソフトウェアプラットフォームです。Matterport Pro2 3Dカメラ、Matterport Axisに装着したスマートフォン、360度カメラ、LiDAR搭載レーザースキャナーなどの撮影機器とMatterport Capture撮影アプリを使用して建物空間をキャプチャーできます。また、お客様に代わり、Matterportの撮影技術者がキャプチャーを行うサービス(Matterport Capture Services™)も用意されています。
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら