仮想デスクトップで利用できるグラフィックスアクセラレーション
NVIDIA vGPUは、グラフィックスエクスペリエンスを犠牲にすることなく、複数のユーザー間で真の仮想GPU(vGPU)ハードウェアアクセラレーションを共有するための高度なテクノロジーです。このテクノロジーにより、アプリケーションの完全な互換性が確保され、物理デバイスの場合と完全に同じ機能とエクスペリエンスを実現することができます。
NVIDIA vGPUのテクノロジー
すべてのユーザー用にカスタマイズが可能
NVIDIA vGPUには、Virtual Applications(仮想アプリケーション)、Virtual PC(仮想PC)、Virtual Workstation(仮想ワークステーション)の3種類のエディションがあり、各ユーザーに適切なレベルのリソースを割り当てることができます。新しいデスクトップを作成する際に、ライセンスにアクセスするユーザープロファイルに基づいてライセンスを割り当てます。
IT管理者は、最適な量のグラフィックスメモリを簡単に割り当てることができ、各ユーザーの特定ニーズに合わせてカスタマイズされたグラフィックスプロファイルを提供できます。物理デスクトップと同様に、すべての仮想デスクトップにおいて専用のグラフィックスメモリが確保され、アプリケーションの起動と実行に必要なリソースが常に保持されます。
vGPUでは複数のユーザーがそれぞれの物理GPUを共有できるので、利用可能なGPUのグラフィックスリソースをバランスのとれた方法で仮想マシンに割り当てることが可能です。
NVIDIA vGPUのメリット
あらゆるアプリケーションの仮想化
あらゆるアプリケーションが仮想化環境で動作でき、ITの仮想化を推進することができます。
ユーザーエクスペリエンスの向上
ノートブックPCでも、優れたグラフィックスリッチなエクスペリエンスが可能となります。
ITマネージメントの中央管理
それぞれのユーザーのグラフィックスパフォーマンスの用途に応じて、データセンターから柔軟にリソースを提供できます。
セキュリティの向上
最も価値のあるデータをデータセンターで保護したまま、ユーザーに適切なレペルのデータアクセス権を提供できます。
仮想化パートナー
NVIDIAとCitrixの提携により、業界初の仮想GPUを利用して、Citrix Virtual Apps and Desktops環境とCitrix Virtual Apps環境でグラフィックが充実した対話形式のアプリケーションを実行できます。厳しいネットワーク状況でリモートアクセスする場合でも、ハイエンドユーザーエクスペリエンスを提供する仮想アプリケーションを使用できます。
VMware HorizonおよびvSphere環境を強化するために、NVIDIA vGPUテクノロジーはグラフィックスリソースを効率的に割り当て、より優れたスケーラビリティ、管理性、およびセキュリティをエンタープライズITに提供します。さらに、デバイスおよびロケーション全体で必要なグラフィックス処理能力を得ることができ、生産性を高めることができます。
NVIDIA vGPUプラットフォーム
NVIDIA vGPUには、仮想アプリケーション、仮想PC、仮想ワークステーションの3種類のエディションがあり、各ユーザーに適切なレベルのリソースを割り当てることができます。vGPUパーペチュアルライセンスは同時接続ユーザー数(CCU)に基づいて販売いたします。
NVIDIA 仮想アプリケーション(vApps)
Citrix Virtual Appsやその他のRDSHソリューションを使い、高性能のWindowsとアプリケーションを配信することが可能です。
NVIDIA 仮想PC(vPC)
WindowsやWebブラウザ、マイクロソフトオフィス、Adobe、Zoom/Teamsなど、GPUを必要とするアプリケーションを利用するナレッジワーカーとパワーユーザーに最適です。
NVIDIA RTX仮想ワークステーション(vWS)
AutodeskやSolidworks、CATIA、Siemens NX、PTC Creoなど、3Dデザインアプリケーションを使ってコンテンツ制作をしているデザイナーに最適です。
エディション名 | NVIDIA 仮想PC | NVIDIA RTX仮想ワークステーション |
---|---|---|
最大ディスプレイ数 | 4 | 4 |
ディスプレイ当りの最大解像度 | 5120×2880(5K) | 7680×4320(8K) |
WindowsゲストOS | ○ | ○ |
LinuxゲストOS | ○ | ○ |
NVIDIA RTXソフトウェア機能 | - | ○ |
NVIDIA CUDAサポート | - | ○ |
OpenCLサポート | - | ○ |
GPUパススルーサポート | - | ○ |
サポー卜されるNVIDIA vGPUプロファイル(GPU当りのフレームバッファと最大ユーザー数)
エディション名 | NVIDIA 仮想PC | NVIDIA RTX仮想ワークステーション |
---|---|---|
512MB | ○ | ○ |
1GB | ○ | ○ |
2GB | ○ | ○ |
4GB | - | ○ |
8GB | - | ○ |
ハードウェア仕様
NVIDIA vGPUソフトウェアに対応しているGPUの一部を表に示します。詳しくはこちらのページをご確認ください。
GPU | NVIDIA A10 | NVIDIA T4 |
---|---|---|
GPU | NVIDIA Ampere | NVIDIA Turing |
総NVIDIA CUDAコア数 | 9,216 | 2,560 |
総メモリ搭載量 | 24GB GDDR6 | 16GB GDDR6 |
最大電力 | 150W | 70W |
フォームファクター | PCIe 4.0 シングルスロット FHFL | ロープロファイル |
ボードサイズ | 267×112mm | 168×69mm |
冷却方法 | パッシブ | パッシブ |
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●NVIDIA社 概要
- NVIDIAはAIコンピューティングカンパニーです。1999年に開発したGPUが、PCゲーム市場の成長に拍車をかけ、現代のコンピューターグラフィックスを再定義し、並列コンピューティングを一変させました。最近では、世界を認知して理解できるコンピュータ、ロボット、自動運転車の脳の役割をGPUが果たすまでになり、GPUディープラーニングが最新のAI、つまりコンピューティングの新時代の火付け役となりました。
- メーカーウェブサイト:https://www.nvidia.com/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら