アスクからのお知らせ

建設現場におけるリアルタイムデジタルツインの実現と活用の実証実験に参加

重機や作業員、ロボットの正確な動きや現在地をリアルタイムに可視化

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、株式会社コルク様、ソフトバンク株式会社様、セーフィー株式会社様が参加し、清水建設株式会社様が建設中の相鉄鶴ヶ峰付近連続立体交差工事で行われた、建設現場におけるリアルタイムデジタルツインの実現と活用の実証実験に参加したことをお知らせいたします。

今回の実証事件を踏まえ、各現場にてよりご利用しやすい仕組みを5社共同で検討を進めて参ります。

本実証実験の詳細につきましては、弊社採用事例ページをご覧ください。

建設現場におけるリアルタイムデジタルツインの実現と活用の実証実験に参加

実証実験の期間

2024年8月3日~2024年11月27日

実証実験の場所

相鉄鶴ヶ峰付近連続立体交差工事(1工区)

今回の実証実験における各社の役割(敬称略)

  • 清水建設株式会社:ユースケースの検討、現場実証管理
  • 株式会社アスク:四足歩行ロボット「Unitree Go2」の提供
  • 株式会社コルク:リアルタイムデジタルツイン「KOLC+」の提供
  • セーフィー株式会社:ウェアラブルクラウド遠隔カメラ「Safie Pocket2 Plus」の提供
  • ソフトバンク株式会社:プロジェクト管理、実験企画・推進、サービス化検討、位置情報の把握「ichimill」の提供

採用事例の詳細について

採用事例の詳細については下記ページをご覧下さい。

●本記事に関するお問い合わせ先・資料請求先
担当:佃 祐哉
Webからのお問い合わせはこちら
TEL:03-5215-5653、FAX:03-5215-5651
住所:東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階