製品レポート

静音仕様の独自クーラーを採用、人気チップ「AMD Radeon HD 6870/6850」搭載のSapphire Technology製グラフィックボード

静音仕様の独自クーラーを採用、AMD Radeon HD 6870/6850搭載モデル

グラフィックボードを選ぶ際、「描画能力の高さ」「静音性の高さ」「手ごろな価格」という3つのポイントが重視される。ユーザーが必要とするこれらのポイントをしっかり押さえ、さらに「低消費電力」という特徴を加えたぜいたくな製品が、Sapphire Technologyの「Sapphire VAPOR-X HD6870 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DUAL MINI DP」(以下VAPOR-X HD6870)と「Sapphire HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP」(以下HD6850 1G GDDR5)だ。

Sapphire VAPOR-X HD6870 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DUAL MINI DP

Sapphire VAPOR-X HD6870 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DUAL MINI DP製品写真


グラフィックスチップ AMD Radeon HD 6870
コアの動作周波数 900MHz
搭載メモリー(動作周波数) GDDR5 SDRAM 1GB 256ビット(4.2GHz)
出力端子 DVI-I×1、DVI-D×1、MINI DisplayPort×2、HDMI×1
補助電源端子 PCI Express用6ピン×2
本体サイズ(W×D×H) 241×40×113mm

VAPOR-X HD6870が搭載するグラフィックスチップは「AMD Radeon HD 6870」。描画能力の高さはもちろん、映像出力端子の豊富さもポイント。同社独自の冷却技術「VAPOR CHAMBER」を採用した静音クーラーを装備する。実勢価格は2万2000円と、このクラスの製品では標準的。

独自技術を詰め込んだクーラーで、冷却と静音を両立

VAPOR-X HD6870は、グラフィックスチップに「AMD Radeon HD 6870」を搭載する、ミドルクラスのグラフィックボード。最大の魅力は、本体が備える大型クーラーに「VAPOR CHAMBER」(ベイパー・チェンバ)と呼ぶ独自の冷却技術を導入した点だ。

一般に、ミドルクラス以上のグラフィックボードが備えるクーラーは、ファンとヒートシンク、ヒートパイプで構成されている。当製品が備えるクーラーも、基本的な構造は変わらない。だが、極太のヒートパイプに独自の工夫を施すなどして、冷却能力を大幅に強化した。また、静音仕様の大型ファンを装備したことで、ファンの動作音を抑えつつ風量を確保。グラフィックスチップはもちろん、ボードやコイル、コンデンサーなどもしっかり冷却でき、製品の長寿命化に貢献している。

多彩な映像出力端子を備えるのもポイントだ。デュアルリンク対応のDVI-Iと、シングルリンクのDVI-D端子を1個ずつ用意。さらにHDMIを1個、MINI DisplayPortを2個備えた。MINI DispalyPortを一般的なDisplayPortに変換するケーブルや、HDMIケーブルが標準で付属。PC用のディスプレイはもちろん、液晶テレビにも楽に配線できる。


VAPOR-X HD6870の背面端子

VAPOR-X HD6870の背面端子。DVI-IとDVI-Dを1個ずつ備えるほか、HDMIやMINI DisplayPortも用意した。

付属品

VAPOR-X HD6870には、ペリフェラル4ピンをPCI Express用6ピンに変換するケーブルが2本、MINI DisplayPortを一般的なDisplayPortにする変換ケーブル、HDMIケーブルなどが付属する。

Sapphire HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP

Sapphire HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP製品写真


グラフィックスチップ AMD Radeon HD 6850
コアの動作周波数 775MHz
搭載メモリー(動作周波数) GDDR5 SDRAM 1GB 256ビット(4GHz)
出力端子 DVI-I×1、DVI-D×1、DisplayPort×1、HDMI×1
補助電源端子 PCI Express用6ピン×2
本体サイズ(W×D×H) 216×38×111mm

HD6850 1G GDDR5はグラフィックスチップに「AMD Radeon HD 6850」を搭載する、ミドルクラスモデル。実勢価格は1万7000円程度と、比較的手を出しやすい。性能と価格のバランスがとれた1枚だ。

人気ゲームの引換券が付属する低価格モデル

HD6850 1G GDDR5が採用するグラフィックスチップは「AMD Radeon HD 6850」。同HD 6870の下位に位置するチップだ。描画能力こそHD 6870に劣るものの、その分価格を下げているのが特徴。HD6850 1G GDDR5の価格は1万7000円前後と、ミドルクラスのボードとしては比較的手を出しやすい値段だ。

当製品で注目したいのは、世界的な人気のあるレースゲーム「Dirt」シリーズの最新作の引換券が同梱されている点。(初回限定版のみ、また「DiRT 3」ダウンロードクーポンの有効期限は過ぎております。)シリアルコードが書かれたチケットが付属しており、そのコードを使って専用サイトからゲームのデータをダウンロードできる。6000円程度のゲームソフトが付属していると考えると、破格に安価な値段設定といえる。

ご注意

「DiRT 3」ダウンロードクーポンの有効期限は過ぎており、このクーポンが添付れされている場合であってもゲームをダウンロードすることはできません。(2013年 11月11日)

VAPOR-X HD6870の背面端子

HD6850 1G GDDR5の映像出力端子は、DVI-IとDVI-D、HDMI、DisplayPortがそれぞれ1個ずつ。

付属品

HD6850 1G GDDR5には、人気レースゲームの最新作「DiRT 3」をダウンロードできるクーポンが同梱されている。(初回限定版のみ、また「DiRT 3」ダウンロードクーポンの有効期限は過ぎております。)各種変換ケーブル/端子も用意。

他社の新型チップにも迫る描画能力

両製品の性能を、3Dグラフィックスを用いたベンチマークアプリケーションで調べた。「DirectX 11」を使う「3DMark 11」では「Performance」と、より負荷の高い「Extreme」設定でテスト。「DirectX 10」環境での描画能力を調べる「3Dmark Vantage」も、3DMark 11と同様にPerformanceとExtreme設定にした。「DirectX 9」のAPIを使う「3DMark06」は、解像度を1280×1024ドットにした状態と、1920×1200ドット(アンチエイリアスを「4 sample AA」)の2種でテストする。

AMDはHD 6870のライバルチップを、「NVIDIA GeForce GTX 460」としている。しかし、HD 6870とGTX 460の描画能力を比べると、多くのテストでHD 6870の処理速度がGTX 460を上回る。そこで、今回はGTX 460より高性能な「NVIDIA GeForce GTX 560 Ti」と「同GTX 560」搭載品を用意。ライバルチップの上位モデルと、どの程度の性能差があるのかを調べた。

3Dmarkシリーズのテスト結果を見ると、VAPOR-X HD6870は、高性能チップであるGTX 560 Ti搭載品に迫る結果を残している。アクションゲーム「ロスト プラネット 2」(カプコン)のエンジンを使った「ロスト プラネット 2 ベンチマーク」では、残念ながらGTX 560 TiがHD 6870をやや引き離すという結果となった。


DirectX 11環境での描画能力を調べる「3DMark 11」

DirectX 11環境での描画能力を調べる「3DMark 11」。VAPOR-X HD6870は、ExtremeとPerformanceのいずれもNVIDIA GeForce GTX 560 Tiに並ぶスコアを記録。

>DirectX 10のAPIを使う「3DMark Vantage」

DirectX 10のAPIを使う「3DMark Vantage」の結果。VAPOR-X HD6870のスコアは、NVIDIA GeForce GTX 560搭載品に迫る数値だ。

DirectX 9の機能を利用する「3DMark06」

DirectX 9の機能を利用する「3DMark06」のテスト結果。VAPOR-X HD6870が優秀な成績を残し、GTX 560 Tiとさほど変わらないスコアとなった。

アクションゲーム「ロスト プラネット 2」のエンジンを使用したテストプログラム

アクションゲーム「ロスト プラネット 2」のエンジンを使用したテストプログラム。VAPOR-X HD6870が記録したfpsは、GTX 560搭載品と同程度。


AMDのグラフィックスチップは、性能の高さの割りに消費電力が低いのが特徴。OSが起動してから15分後を「アイドル時」、ベンチマークソフト「ロスト プラネット 2 ベンチマーク」実行中の最大値を「高負荷時」として、システム全体の消費電力を調べた。VAPOR-X HD6870の消費電力は、GTX 560 Tiと比べて高負荷時で29Wも低い。HD6850 1G GDDR5も優秀な成績だ。

VAPOR-X HD6870はNVIDIAの高性能チップ搭載品と同レベルの性能を持ちながらも、高負荷時の消費電力が低い。描画能力を求めつつ省エネも考えたいという人にピッタリの製品だ。3Dゲームの入門用として高性能グラフィックボードを探しているのなら、HD6850 1G GDDR5がお薦め。これほど、コストパフォーマンスに優れる製品は少ない。


VAPOR-X HD6870の消費電力

VAPOR-X HD6870の消費電力は、GTX 560 Tiと比べて高負荷時で29Wも低い。HD6850 1G GDDR5も消費電力を低く抑えている。

製品の詳細について

製品の詳細についてはメーカー製品ページをご覧下さい。


(文・写真=SPOOL

※ 本記事は執筆時の情報に基づいており、販売が既に終了している製品や、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

●SAPPHIRE TECHNOLOGY LIMITED社 概要
香港に本社を拠点に、設立以来15年以上に渡り、常に最新かつ確実なテクノロジに基づく高品質な製品を提供することをモットーに活動してきました。ISO9001および14001認定の工場で生産される製品は、妥協することなく厳しく品質を追求しています。 SAPPHIRE社のこれら高品質な製品は、業界の厳しいQC標準に合致します。SAPPHIRE社は、常に高品質の製品を供給することを約束します。詳しい情報はSAPPHIRE日本語公式サイトをご参照ください。株式会社アスクが日本での販売を担当しております。
メーカーウェブサイト:http://www.sapphiretech.jp/

製品に関するお問い合わせについては下記リンクをご確認ください。

お問い合わせ一覧を見る

関連記事のご紹介

関連記事の一覧を見る